ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「硫化剤」の意味・わかりやすい解説 硫化剤りゅうかざいsulphurizing agent 浮選剤 (→選鉱剤 ) のなかの活性剤の一種で,鉱物表面を硫化する目的で使用される。これの使用により,酸化を受けた金属鉱物の表面に硫化物の皮膜が形成され,ザンセート,エロフロートなどの硫化水素型捕収剤を添加した際,疎水性皮膜の形成が容易になる。通常,この目的で硫化ソーダが用いられる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by