出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…電流の通路である導体と抵抗,トランジスター,スイッチなどの回路素子と電源とで構成される電気回路に対応させて,磁束の通路を回路と見たもの。電気回路とは起電力と起磁力,電気抵抗と磁気抵抗,電流と磁束の対応関係があり,両者共通にキルヒホフの法則が成立し,同じ形の回路方程式になり電流や磁束が求められる。電気回路との違いは,ふつうの電気回路では導体の電気抵抗は無視しうる場合が多く,電流が空間に漏れると考える必要はないが,磁気回路ではつねに漏れを考えなければならない。…
※「磁気抵抗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...