礼文島の土砂災害

共同通信ニュース用語解説 「礼文島の土砂災害」の解説

礼文島の土砂災害

北海道礼文島(礼文町)は24日、豪雨に見舞われ、土砂崩れ北部の住宅1棟が全壊住民の母娘が死亡した。南部では道が埋まり、多数世帯が孤立状態となった。午後1時40分までの24時間雨量は観測史上最多の183ミリに達し、朝から大雨警報土砂災害警戒情報が出ていた。町の避難勧告は、母娘が犠牲となった災害から約4時間後だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む