デジタル大辞泉 「礼煩わしければ則ち乱る」の意味・読み・例文・類語 礼れい煩わずらわしければ則すなわち乱みだる 《「書経」説命中から》礼も度が過ぎてあまり繁雑になると、かえって乱れてくる。[類語]贔屓ひいきの引き倒し・親方思いの主倒し・勾張こうばり強くして家を倒す・薪たきぎを抱きて火を救う・火を以て火を救う・薬が効き過ぎる・情けが仇あだ・信心過ぎて極楽を通り越す 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by