社会主義現代化強国

共同通信ニュース用語解説 「社会主義現代化強国」の解説

社会主義現代化強国

習近平しゅう・きんぺい指導部が2017年10月の第19回共産党大会で、21世紀半ばまでに築き上げると明確化した国家目標経済政治軍事文化などあらゆる分野水準が向上し「総合国力も国際的影響力もトップレベルに達する」としている。21年3月には第1段階に当たる35年までの長期目標も策定し、都市農村の経済格差を縮小して中間所得層を顕著に拡大させると定めた。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む