百科事典マイペディア 「社会保障国民負担率」の意味・わかりやすい解説 社会保障国民負担率【しゃかいほしょうこくみんふたんりつ】 租税と社会保険料の国民所得(または国内総生産)に対する割合で示される。しかし租税がすべて社会保障に回されるわけではないことや,また年金・医療・福祉サービス等の給付は国民に還元されるもので,それらがなければその費用を各人が個別に負担することから,すべてを国民負担率とすることに異論もある。→関連項目国民負担率 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by