祈年神社(読み)としごいじんじや

日本歴史地名大系 「祈年神社」の解説

祈年神社
としごいじんじや

[現在地名]南国市廿枝

廿枝はたえだの南部に鎮座する。祭神は大年神。旧郷社。「続日本紀」慶雲三年(七〇六)二月二六日条に「是日、甲斐・信濃越中但馬・土左等国一十九社、始入祈年幣帛例」とみえる祈年幣帛を受けた神社に比定され、この時以降、五穀豊饒が年ごとに祈られたという。「三代実録」貞観八年(八六六)五月二二日条に、土佐国諸神の昇階記事がみえるが、「祈年神」は従五位下を授けられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android