祝く(読み)ホク

デジタル大辞泉 「祝く」の意味・読み・例文・類語

ほ・く【祝く/寿く】

[動カ四]後世は「ほぐ」》
よい結果が得られるよう祝いの言葉を唱えて神に祈る。ことほぐ。
「あしひきの山の木末こぬれ寄生ほよ取りて挿頭かざしつらくは千年―・くとぞ」〈・四一三六〉
相手をのろって神に祈る。
「矢を取りて―・きてのたまはく」〈神代紀・下〉

ほさ・く【祝く/呪く】

[動カ四]
(祝く)祝いごとを述べる。ことほぐ。
「則ちて神―・き―・きき」〈神代紀・上〉
(呪く)祈って他人の不幸を願う。のろう。
「火の中に投げ入れむとして―・きて曰く」〈北野本欽明紀〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android