祝田橋(読み)いわいだばし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「祝田橋」の意味・わかりやすい解説

祝田橋
いわいだばし

東京都千代田区南部、内堀に架かっていた橋付近をいう。皇居外苑(がいえん)と日比谷(ひびや)公園、霞(かすみ)が関を結ぶ内堀通りにあり、内堀は東側を日比谷濠(ぼり)、西側を凱旋(がいせん)濠とよぶ。かつて皇居前広場祝田町とよぶ住民のいない町があった。橋の名は町名に由来する。現在は橋はなく、道路化し、内堀通りが通る。祝田橋の南側には国道1号も通り、自動車交通の激しい所となっている。付近は都心美観を呈する一地点である。

沢田 清]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「祝田橋」の意味・わかりやすい解説

祝田橋
いわいだばし

東京都千代田区南部,皇居外苑南側の江戸城の堀にかかっている橋。橋の南には内堀通りがあり,自動車交通量がきわめて多い。付近は江戸時代の大名屋敷跡で,皇居外苑,日比谷公園があり,司法関係の官庁が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android