日本歴史地名大系 「神明横町」の解説
神明横町
しんめいよこちよう
[現在地名]函館市弥生町 など
明治五年(一八七二)二月に一町として公認された町で(同年「御達留」市立函館図書館蔵、「事業報告」第一編)、近世には
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
明治五年(一八七二)二月に一町として公認された町で(同年「御達留」市立函館図書館蔵、「事業報告」第一編)、近世には
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...