神経病(読み)シンケイビョウ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「神経病」の意味・読み・例文・類語

しんけい‐びょう‥ビャウ【神経病】

  1. 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] Zenuwziekten の訳語 ) 神経系統の病気の総称。中枢神経系機能障害をきたす病気のほか解剖学的には異常の認められない神経症精神病をも含めていうこともある。
    1. [初出の実例]「近来加耶普的(カヤプーテ)油舶来あり。神経病に用ひて間(まま)奇効を奏す」(出典:遠西医方名物考(1822)三五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android