神辺町(読み)かんなべちよう

日本歴史地名大系 「神辺町」の解説

神辺町
かんなべちよう

面積:五六・四六平方キロ

県の東南部に位置し、東は岡山県井原いばら市に接し、他は福山市に囲まれる。東西約九キロ・南北約一一キロ。町の中心を東北から西南に貫流する高屋たかや川は、竹田たけだ川・深水ふかみ川・箱田はこだ川・六反田ろくたんだ川・加茂かも川などを集めて南流し、芦田あしだ川に合する。これらの諸河川の流域神辺平野となる。東北部には標高三〇〇―四〇〇メートルの、南部には標高一〇〇―二〇〇メートルの山が連なる。国道三一三号・同一八二号、県道粟根―神辺線・同下御領―井原線が町を縦横に走り、国鉄福塩線とともに重要な交通機関となっている。

当地域には縄文時代以降の考古遺跡があり、山陽道が走るなど、古くから開け、交通の要地でもあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android