出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
広島県東部、深安郡(ふかやすぐん)にあった旧町名(神辺町(ちょう))。現在は福山市(ふくやまし)の一地区。旧神辺町は1927年(昭和2)町制施行。1954年御野(みの)、竹尋(たけひろ)、湯田、中条(ちゅうじょう)、道上(みちのうえ)の5村を合併。2006年(平成18)福山市に編入。JR福塩(ふくえん)線、井原(いばら)鉄道、国道182号、313号、486号が通じ、福山市の中心市街地から電車・バスとも20分の距離にある。備後(びんご)の機業地帯の一部をなし、かつては備後絣(かすり)、現在は化繊織物やデニム縫製などの繊維工業が盛んである。金属工業や機械工業も伸びており、福山中心部へのベッドタウン化が進んでいる。また、米作やモモの栽培が盛んである。江戸時代には山陽道の宿駅であったので、神辺本陣(県史跡)など当時の町並みが残り、歴史的都市景観として保存の動きもある。江戸時代の儒者菅茶山(かんさざん)の出身地で、「廉(れん)塾ならびに菅茶山旧宅」は国の特別史跡に指定され、菅茶山記念館もつくられている。このほか亀山弥生式遺跡、備後国分寺跡、南北朝時代の神辺城跡など史跡に富み、神辺城跡近くに福山市歴史民俗資料館がある。大原池や吉野山公園はサクラの名所。
[北川建次]
『『神辺町史』(1972・神辺町)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新