福井の不在者投票偽造事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

福井の不在者投票偽造事件

福井県大野市の特別養護老人ホームで昨年4月に実施された県知事選の不在者投票で重度認知症を患う入所者5人の投票を偽造したとして、福井県警は同月、公選法違反容疑で元施設長と職員4人を逮捕した。福井簡裁がうち4人に略式命令を出したが、元施設長は命令を不服とし、正式裁判請求。元施設長は公判で「現場責任者の職員に任せ、詳細を把握していなかった」などと無罪を主張したが、福井地裁は3月26日、罰金30万円の判決を言い渡し、確定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む