不在者投票(読み)フザイシャトウヒョウ(英語表記)absent voting

デジタル大辞泉 「不在者投票」の意味・読み・例文・類語

ふざいしゃ‐とうひょう〔‐トウヘウ〕【不在者投票】

不在病気など、公職選挙法の定める正当な理由により、選挙の当日所定投票所に行って投票できない選挙人のための投票。郵便による投票、選挙人名簿登録地以外の選挙管理委員会など所定の投票所以外の場所で行う投票などがある。不在投票。→期日ぜん投票

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不在者投票」の意味・読み・例文・類語

ふざいしゃ‐とうひょう‥トウヘウ【不在者投票】

  1. 〘 名詞 〙 有権者が、選挙当日自分で投票所に行って投票できない場合、特に前もって行なう投票。公職選挙法は、業務出張中の者、旅行中の者、病気・負傷などによる歩行困難な者、収監中の者などについてこれを認めている。不在投票。〔増補改訂新聞語辞典(1936)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「不在者投票」の意味・わかりやすい解説

不在者投票
ふざいしゃとうひょう
absent voting

選挙の当日に自ら投票所に出頭せずに滞在先や指定の病院・老人ホーム郵送等で投票すること。不在投票ともいう。所属する市町村の投票所で選挙期日前に行う投票もかつては不在者投票に含まれたが、2003年(平成15)の改正公職選挙法により「期日前投票」となり、投票における手続きが大幅に簡素化されたものに変わった。選挙では、選挙人が選挙期日に投票所に出頭して投票するのを原則とするが、正当な理由がある場合に不在者投票が認められる。公職選挙法には不在者投票をすることができる場合を次のように定めている(49条)。登録外の市町村において投票をしようとする場合に加え、身体に重度の障害がある者、総務大臣により特定国外派遣組織として指定された組織に所属する者、指定された船舶に乗船している船員、国が行う南極地域の科学的調査の業務を行う組織に所属する者などが対象となる。また、選挙期日に選挙権を有する年齢に達するが、投票をしようとする日にまだ選挙権をもたない場合は期日前投票ができないので、例外的に名簿登録地において不在者投票をすることができる。不在者投票ができるのは、公示または告示の日の翌日から投票日の前日までとなっている。また、身体障害者等を対象とした郵便による不在者投票も行われている。なお、期日前投票が認められるのは、(1)選挙期日に職務・業務に従事中である、(2)旅行・レジャー、用務または事故のため外出中・滞在中である、(3)疾病・妊娠・老衰もしくは身体の障害などのために歩行困難である、あるいは監獄・少年院などに収容中である、(4)交通至難の地で居住・滞在・職務従事中である、(5)投票区の属する区域外の住所に居住中である、といった場合で、不在者投票では投票の秘密を守るために二重の封筒が用いられるが、期日前投票の場合は封筒を使わず投票箱に直接投票用紙を入れることが可能である。

[池田政章]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不在者投票」の意味・わかりやすい解説

不在者投票
ふざいしゃとうひょう
absentee voting

有権者が投票日に定められた投票所で投票できない場合に,事前に投票することを認める制度。日本の公職選挙法は投票所投票主義を原則とするが,やむをえない事情で投票日に投票できない有権者は,公職選挙法に基づき,所定の手続きを行えば,投票日以前に投票するか,または登録されている投票区の区域外で投票できる。理由となる事情とは,病気,負傷,妊娠,老衰,業務・職務およびやむをえない用務での不在,交通至難の離島に居住中,監獄や少年院に収容中などである。また重度の身体障害者は,郵便による不在者投票として在宅投票ができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「不在者投票」の意味・わかりやすい解説

不在者投票【ふざいしゃとうひょう】

選挙の当日選挙人が自ら投票所に行かずに行う投票。公職選挙法では,選挙当日に選挙人が業務に従事中とか,旅行中とか病気とか収監中などの場合に,選挙当日前または所定の投票所外で投票を行う等の方法が認められる。1997年末の法改正でその要件が緩和された。
→関連項目投票

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の不在者投票の言及

【投票】より

…これを投票所投票主義と呼ぶ。日本では,例外として不在者投票(49条)と在宅者投票(49条2項)が認められている。不在者投票は,選挙当日,(a)職務または業務中であること,(b)用務または事故のため,その属する投票区の区域外に滞在中(旅行中も含む)であること,(c)疾病,負傷その他,身体の障害等のため歩行が著しく困難であること,さらには,(d)交通至難の島等に居住中またはその地域において職務に従事中であることなどの理由により投票所に行くことができない場合に認められた投票の方法である(49条1項。…

※「不在者投票」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android