福井小次郎(読み)ふくい こじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福井小次郎」の解説

福井小次郎 ふくい-こじろう

1463?-1484* 室町時代武士
寛正(かんしょう)4年?生まれ。父福井源左衛門とともに京都より移住し,備前(岡山県)三石城主浦上則国につかえる。則国にしたがい福岡城に出陣したが,松田元成らの攻撃をうけて26ヵ所もの傷を負い,文明15年12月13日戦死。21歳?

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android