デジタル大辞泉 の解説
ふくやまがた‐せんてんせいきんジストロフィー【福山型先天性筋ジストロフィー】
[補説]日本では先天性筋ジストロフィーの中で最も多く、小児の筋ジストロフィーではデュシェンヌ型筋ジストロフィーに次いで多い。発症頻度は10万人に2~4人で、日本人の約90人に1人が保因者と推計される。9番染色体上にある原因遺伝子の異常によって、ジストログリカンに糖鎖が正常に付加されず、その結果、
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...