福田 一
フクダ ハジメ
- 肩書
- 自民党最高顧問,元・衆院議長
- 生年月日
- 明治35年4月1日
- 出生地
- 福井県大野市
- 学歴
- 東京帝大法学部仏法科〔昭和2年〕卒
- 経歴
- 同盟通信社政治部長、シンガポール、サイゴン支局長、南方総局次長を経て、昭和24年以来衆院福井全県区から14選。大野派、船田派を経て、無派閥。その間池田内閣の通産相、田中内閣、三木内閣で自治相、福田内閣で法相を歴任。55〜58年衆院議長、59年自民党最高顧問となる。平成2年引退。
- 受賞
- 勲一等旭日大綬章〔昭和48年〕 勲一等旭日桐花大綬章〔昭和59年〕
- 趣味
- 囲碁(7段)
- 没年月日
- 平成9年9月2日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
福田 一
フクダ ハジメ
昭和期の政治家 自民党最高顧問;元・衆院議長。
- 生年
- 明治35(1902)年4月1日
- 没年
- 平成9(1997)年9月2日
- 出生地
- 福井県大野市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部仏法科〔昭和2年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等旭日大綬章〔昭和48年〕,勲一等旭日桐花大綬章〔昭和59年〕
- 経歴
- 同盟通信社政治部長、シンガポール、サイゴン支局長、南方総局次長を経て、昭和24年以来衆院福井全県区から14選。大野派、船田派を経て、無派閥。その間池田内閣の通産相、田中内閣、三木内閣で自治相、福田内閣で法相を歴任。55〜58年衆院議長、59年自民党最高顧問となる。平成2年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
福田一 ふくだ-はじめ
1902-1997 昭和時代後期の政治家。
明治35年4月1日生まれ。同盟通信の政治部長などをへて昭和24年衆議院議員(当選14回,自民党)。通産相,自治相を歴任。52年福田内閣の法相のとき,日航機ハイジャック事件(ダッカ事件)で刑事被告人を釈放する超法規的措置をとり,辞任した。55年衆議院議長。平成9年9月2日死去。95歳。福井県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
福田 一 (ふくだ はじめ)
生年月日:1902年4月1日
昭和時代の政治家。衆議院議長
1997年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 