福田寺町(読み)ふくでんじちよう

日本歴史地名大系 「福田寺町」の解説

福田寺町
ふくでんじちよう

下京区高倉通松原下ル西入

南北に通る高倉たかくら(旧高倉小路)が町の東側を通り、町内中央を鉤形に辻子が抜ける。

平安京の条坊では左京六条四坊一保一町の地。

町名は、慶長三年(一五九八)豊国社とよくにしや造営に際し、旧地東山汁谷ひがしやましるたに(現東山区渋谷)から当地に移築された福田寺にちなむ(坊目誌)。しかし、寛永一四年(一六三七)洛中絵図・天明六年(一七八六)京都洛中洛外絵図等には当町の記載はない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 京町鑑 横町 別名

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android