秋山 日出夫
アキヤマ ヒデオ
- 職業
- 合唱指揮者
- 肩書
- 全日本合唱連盟副理事長
- 生年月日
- 明治38年 2月14日
- 出生地
- 東京
- 学歴
- 工業学校卒
- 経歴
- アマチュア合唱団運動に加わり、昭和10年男声合唱団東京リーダーターフェル・フェライン設立に参加、指揮した。戦時中は軍隊や職場慰問などで活動、戦後は職場合唱団育成に力を入れ、23〜30年運輸省、農林省、国鉄などのコーラスを指導。全日本合唱コンクールで優勝させた。青年団やママさんコーラスの指導にも当たる。関東合唱連盟理事長、全日本合唱連盟理事、同副理事長など歴任。
- 没年月日
- 昭和51年 3月20日 (1976年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
秋山 日出夫
アキヤマ ヒデオ
昭和期の合唱指揮者 全日本合唱連盟副理事長。
- 生年
- 明治38(1905)年2月14日
- 没年
- 昭和51(1976)年3月20日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 工業学校卒
- 経歴
- アマチュア合唱団運動に加わり、昭和10年男声合唱団東京リーダーターフェル・フェライン設立に参加、指揮した。戦時中は軍隊や職場慰問などで活動、戦後は職場合唱団育成に力を入れ、23〜30年運輸省、農林省、国鉄などのコーラスを指導。全日本合唱コンクールで優勝させた。青年団やママさんコーラスの指導にも当たる。関東合唱連盟理事長、全日本合唱連盟理事、同副理事長など歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
秋山日出夫 あきやま-ひでお
1905-1976 昭和時代の合唱指揮者。
明治38年2月14日生まれ。昭和10年男声合唱団東京リーダーターフェル・フェラインの設立に参加。戦後は職場合唱団の指導に従事,全日本合唱コンクールで運輸省,農林省などのコーラスを優勝させる。全日本合唱連盟副理事長などをつとめた。昭和51年3月20日死去。71歳。東京出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 