秋狂言(読み)アキキョウゲン

デジタル大辞泉 「秋狂言」の意味・読み・例文・類語

あき‐きょうげん〔‐キヤウゲン〕【秋狂言】

歌舞伎の秋季興行。また、その演目江戸時代通例は陰暦9月9日から10月15日まで行われた。俳優の契約切れを控えた年度末興行なので、お名残狂言ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「秋狂言」の意味・読み・例文・類語

あき‐きょうげん‥キャウゲン【秋狂言】

  1. 〘 名詞 〙 近世、陰暦九月から一〇月の半ば頃まで興行した狂言。また、その上演目録。一一月の顔見世狂言を正月興行としたため、この狂言はその年の最終興行にあたる。また、俳優の契約期限が切れる時期なので、「お名残り狂言」ともいう。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「程なく正月二の替り、嘉例の曾我に種々の持込、春狂言、曾我祭り、土用休、秋狂言、又顔見世の入替り」(出典:談義本・根無草(1763‐69)後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android