秋篠銅鐸出土地(読み)あきしのどうたくしゆつどち

日本歴史地名大系 「秋篠銅鐸出土地」の解説

秋篠銅鐸出土地
あきしのどうたくしゆつどち

[現在地名]奈良市秋篠町

奈良盆地の西北端、秋篠寺の西方約三〇〇メートル、小字西山にしやま台地から前後二回にわたって銅鐸四個が出土した。この辺りは標高一〇〇メートル余、奈良市街を一望のうちにおさめうる好位置で、出土点の付近には弥生式土器土師器須恵器古瓦などの破片が散布している。

最初の発見は明治以前で、台地東側にあった小池に近い所から開墾中に発見され、次いで明治二二年(一八八九)先の出土地点から西南へ約二五メートル隔てた台地の南側で、三個が相続いて発見された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android