しゅう‐せつシウ‥【秋雪】
- 〘 名詞 〙
- ① 秋に降る雪。秋の雪。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「雲ン間に秋雪みゆる旅路かな」(出典:山廬集(1932)〈飯田蛇笏〉昭和二年)
- [その他の文献]〔劉禹錫‐終南秋雪詩〕
- ② 菊の花、月の光、波などの、秋の白い景物をたとえる。
- [初出の実例]「白浪頻飜秋雪乱、紅林半透暮雲横」(出典:本朝麗藻(1010か)下・偸見左相府宇治作有感〈具平親王〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「秋雪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 