秘密探偵(読み)ひみつたんてい

精選版 日本国語大辞典 「秘密探偵」の意味・読み・例文・類語

ひみつ‐たんてい【秘密探偵】

  1. 〘 名詞 〙 依頼された事柄報酬を取って秘密裏に調査する職業。また、その人。探偵
    1. [初出の実例]「国事の秘密探偵の四字は世上の話頭に上り」(出典:東京日日新聞‐明治二三年(1890)九月一四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「秘密探偵」の解説

秘密探偵

内藤裕敬(ひろのり)による戯曲初演は劇団南河内万歳一座(1992年)。1993年、第37回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む