家庭医学館 「稀発月経」の解説
きはつげっけい【稀発月経 Oligomenorrhea】
月経の第1日目から、つぎの月経が開始する前日までの期間が、39日以上90日未満の場合を、稀発月経といいます。
原因は、視床下部(ししょうかぶ)や下垂体(かすいたい)に異常があって排卵(はいらん)がない無排卵周期症(むはいらんしゅうきしょう)(基礎体温で高温相がないもの)の場合と、排卵はあっても時間がかかる排卵性の場合があります。これは、基礎体温をみることにより診断がつきます。
無排卵性の場合、続発性無月経(「無月経」の続発性無月経)に移行することが多くあります。
[治療]
続発性無月経と同じような治療が行なわれます。しかし、機能のまだ未熟な10歳代では、経過をみていくこともあります。