日本歴史地名大系 「稲主神社」の解説
稲主神社
いなぬしじんじや
[現在地名]北方町大字志久
現北方町役場前の丘陵上にある。祭神は倉稲魂命、木元夕路木父子。神体として木彫りの束帯男子像一一体と装束女子像三体の計一四体が安置されている。この木像がどのような神であるかは不明。旧郷社。宝治元年(一二四七)武雄領主後藤清明の創建とされ、清明は創建と同時に二一七石を知行として与えたといわれる。
伝説によれば、鎌倉時代初め
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報