稲扱(読み)いねこき

精選版 日本国語大辞典 「稲扱」の意味・読み・例文・類語

いね‐こき【稲扱】

〘名〙 刈り取った稲の穂から、籾(もみ)をこきとること。また、その道具。原始的なものは、二本の竹の管の間に稲穂をはさみ、竹を引いて籾を落とすこき箸で、のちに刈り取った稲束櫛形の竹または鉄製の歯にひっかけて脱穀する千歯(せんば)があらわれ、さらに回転式の脱穀機が考案された。いなこき。《季・秋》
鹿苑日録‐慶長四年(1599)九月二四日「自朝晴天。稲こき五人来」

いな‐こき【稲扱】

〘名〙 (「いなこぎ」とも) =いねこき(稲扱)和漢三才図会(1712)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android