稲福遺跡群(読み)いなふくいせきぐん

日本歴史地名大系 「稲福遺跡群」の解説

稲福遺跡群
いなふくいせきぐん

[現在地名]大里村大城

一三―一五世紀のグスクや拝所を含む集落遺跡群。標高一五〇―一八〇メートルほどの石灰岩丘陵上に形成され、稲福殿いなふくうとうん遺跡・上御願いいぬうがん遺跡・仲村御嶽なかむらうたき遺跡から構成される。丘陵上には沖縄戦前まで稲福いなふく集落があった。同集落の周りには上御願・仲村御嶽・中森なかむいの三御嶽と、稲福殿という祭祀場がある。またこの集落は三家が村立てをしたと伝承されている。こうした拝所数と村落創始家の数から、稲福は三つの祭祀集団が統合されたと考えられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android