日本歴史地名大系 「大里村」の解説
大里村
おおさとむら
- 埼玉県:大里郡
- 大里村
埼玉県の北部中央、南東流する荒川中流右岸の扇状地扇端部からその氾濫原(沖積低地)に位置する。村域西端部から中央部南寄りを
大里村
だいりむら
大里村
おおざとむら
大里村
おおざとそん
- 沖縄県:沖縄島南部
- 大里村
沖縄島南部の東側に位置する。北は
大里村
うーざとうむら
大里村
おおざとむら
大里村
おおさとむら
- 愛知県:東海市
- 大里村
伊勢湾の東、知多半島北部の砂堆地帯に南北に走る
大里村
おおさとむら
大里村
おおざとむら
大里村
おおざとむら
大里村
うふざとうむら
大里村
おおさとむら
大里村
おおさとむら
中世の大里郷の中心地で、康安二年(一三六二)の佐竹義篤譲状(秋田県立図書館蔵)に「久慈東大里郷」とみえる。太閤検地後は佐竹義宣の蔵入地で、文禄五年(一五九六)の御蔵江納帳(同館蔵)によると皆川越後の預り地であった。
大里村
おおさとむら
大里村
だいりむら
大里村
おおさとむら
大里村
おおざとむら
大里村
おおさとむら
- 埼玉県:越谷市
- 大里村
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報