稲荷中之町(読み)いなりなかのちよう

日本歴史地名大系 「稲荷中之町」の解説

稲荷中之町
いなりなかのちよう

[現在地名]伏見区深草ふかくさ稲荷中之町

伏見街道に面し、北は稲荷榎橋えのきばし町、南は稲荷御前おんまえ町。稲荷を冠した町名は中之町のほかはこの二ヵ町だけであり、稲荷村町並の真ん中の町の意と思われる。

江戸時代、稲荷村の北方に東福寺門前(現東山区)南方深草村があり、これらの村を南北に貫通して伏見街道が走り、街道沿いに町場が形成されたが、稲荷村内では、右の三ヵ町だけが町場で、行政的には集落から分離されて伏見奉行支配地となっていた。

「新市域各町誌」に、「稲荷中之町の北馬場(裏道)北角に明治維新前は神明祠があつたが今は取払われ商戸となつた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android