すべて 

積極的自由(読み)せっきょくてきじゆう(その他表記)positive liberty(freedom)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「積極的自由」の意味・わかりやすい解説

積極的自由
せっきょくてきじゆう
positive liberty(freedom)

みずからが思いどおりに主体的選択をしようとすること。「~への自由」として定式化することができる。外的強制欠如としての自由 (→消極的自由 ) をこえて,自由の概念は積極的に意味転換をとげるとともに,このような積極的自由を保障するための国家干渉が正当化されることになる (T.H.グリーン政治思想) 。しかし,積極的自由には集団的意志成員に強制することが成員自身の真実の自由の実現であるとの主張を生み出し,全体の名による個人圧殺危険性があることに注意しなければならない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む