デジタル大辞泉
「欠如」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けつ‐じょ【欠如・闕如】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動タリ )( ━する ) 必要な物事が欠けていること。足りないこと。必要な物事をしないで省略すること。また、そのさま。
- [初出の実例]「其有則繕写。其無則闕如」(出典:本朝文粋(1060頃)一二・為僧正覚慶答大宋国奉先寺和尚牒〈大江匡衡〉)
- 「近年は彼押領に依って諸事の要脚(ようきゃく)悉(ことごとく)闕如(ケツジョ)しぬれば」(出典:太平記(14C後)三九)
- ② =けつじ(欠字)②
- [初出の実例]「Qetjo(ケツジョ)。すなわち、コト カキ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「欠如」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 