空板(読み)カライタ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「空板」の意味・読み・例文・類語

から‐いた【空板】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 講釈師や落語家などが、話芸の際に用いる見台(けんだい)の異称。釈台
  3. 講釈師の前座が客寄せのため、張扇で見台をたたくこと。また、その前座。転じて、講釈師の弟子の意にも用いる。
    1. [初出の実例]「前席の殻板(カライタ)が済みまして、弐席目が済み」(出典:落語・嚔講釈(1900)〈初代三遊亭金馬〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む