窓前(読み)ソウゼン

精選版 日本国語大辞典 「窓前」の意味・読み・例文・類語

そう‐ぜんサウ‥【窓前】

  1. 〘 名詞 〙 まどの前。まどのそば。
    1. [初出の実例]「窓前墜葉那堪聴、枕上未眠欲宵」(出典経国集(827)一・重陽節神泉苑賦秋可哀〈嵯峨天皇〉)
    2. 「煙門外に消えて青山近し 露窓前に重くして緑竹低(た)れり〈鄭師冉〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
    3. [その他の文献]〔徐陵‐玉台新詠序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「窓前」の読み・字形・画数・意味

【窓前】そう(さう)ぜん

窓さき。〔程氏遺書〕叔、、除去せず。之れを問ふに云ふ、自家思と一般なりと。

字通「窓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む