デジタル大辞泉
「窩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「窩」の読み・字形・画数・意味
窩
14画
[字音] カ(クヮ)・ワ
[字訓] あな・くぼみ
[字形] 形声
声符は咼(か)。咼は上半身の残骨の象に従い、空竅のあるもの。窩は小さな穴やくぼみをいう。
[訓義]
1. あな、くぼみ、いわや。山中の洞窟などに住む盗賊を窩家、窩盗のようにいう。
2. かくれる、かくれすむ。
3. 別墅の雅名などに用いる。すみか。
[語系]
窩uai、
・科khuai、坎khamは声義近く、みな凹陥、空穴の意がある。窩は鍋底の形に近い。
[熟語]
窩隠▶・窩家▶・窩弓▶・窩主▶・窩娼▶・窩綫▶・窩蔵▶・窩逃▶・窩頓▶・窩舗▶・窩棚▶・窩留▶
[下接語]
一窩・燕窩・眼窩・旧窩・吟窩・行窩・山窩・蜂窩・嬾窩
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 