デジタル大辞泉
「窮鳥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐ちょう‥テウ【窮鳥】
- 〘 名詞 〙 追いつめられて逃げ場を失った鳥。
- [初出の実例]「嘲二成基之数奇一者。皆呼曰二窮鳥一。為レ示二其恥一也」(出典:本朝文粋(1060頃)六・為大江成基申諸司助状〈紀斉名〉)
- 「猛虎の檻に籠り、窮鳥(キウてう)の
(つばさ)を
(そが)れたるが如に成ぬれば」(出典:太平記(14C後)二一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「窮鳥」の読み・字形・画数・意味
【窮鳥】きゆうちよう(てう)
追いつめられた鳥。〔顔氏家訓、省事〕窮鳥懷(ふところ)に入るは、仁人の憫(あは)れむ
なり。况(いは)んや死士我に歸せば、當(まさ)に之れを
つべけんや。字通「窮」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 