デジタル大辞泉 「窮」の意味・読み・例文・類語 きゅう【窮】[漢字項目] [常用漢字] [音]キュウ(漢) [訓]きわめる きわまる1 奥深くまで行きつくす。つきつめる。きわめる。「窮極・窮理/無窮」2 にっちもさっちもいかなくなる。動きがとれない。きわまる。「窮屈・窮状・窮鼠きゅうそ・窮地・窮乏・窮余/困窮・貧窮」[名のり]み 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「窮」の意味・読み・例文・類語 きゅう【窮】 〘 名詞 〙 行きづまって身動きのとれないこと。こまること。貧乏すること。[初出の実例]「我一捨身は時に究(キウ)を救ふべく時に懦夫(だふ)を起(た)たしむべし」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉壱円紙幣の履歴ばなし)[その他の文献]〔周礼‐地官〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「窮」の読み・字形・画数・意味 窮常用漢字 15画(異体字)19画 [字音] キュウ[字訓] きわまる・くるしむ[説文解字] [字形] 会意(穴)+躬(きゅう)。穴中に躬(み)をおく形で、進退に窮する意。〔説文〕七下に「極まるなり」と訓し、を正形とする。究・穹と声義近く、「究は窮なり」「穹は窮なり」のように互訓する。極は上下両木の間に人を入れて、これを窮極する意で、罪状を責め糾す意。窮にもその意があり、罪状を糾問することを窮治という。[訓義]1. きわまる、きわめる、おわる、つきる、ふさがる。2. くるしむ、こまる。3. しらべる、しらべつくす。[古辞書の訓]〔名義抄〕窮 タヘニアヤシ・セマル・キハム・キハマル・ウカガフ・ヨル[語系]窮gium、極gikは声義近く、窮極・窮治の意に用いる。[熟語]窮案▶・窮已▶・窮陰▶・窮運▶・窮裔▶・窮咽▶・窮怨▶・窮閻▶・窮簷▶・窮遠▶・窮餓▶・窮覈▶・窮渇▶・窮鑑▶・窮奇▶・窮期▶・窮紀▶・窮鬼▶・窮▶・窮貴▶・窮匱▶・窮鞫▶・窮急▶・窮究▶・窮居▶・窮魚▶・窮郷▶・窮境▶・窮▶・窮極▶・窮窘▶・窮禽▶・窮苦▶・窮屈▶・窮径▶・窮経▶・窮▶・窮竭▶・窮蹇▶・窮固▶・窮孤▶・窮袴▶・窮▶・窮▶・窮寇▶・窮郊▶・窮交▶・窮▶・窮荒▶・窮谷▶・窮骨▶・窮困▶・窮塞▶・窮歳▶・窮朔▶・窮策▶・窮酸▶・窮山▶・窮▶・窮士▶・窮子▶・窮児▶・窮日▶・窮守▶・窮囚▶・窮秋▶・窮愁▶・窮▶・窮蹙▶・窮処▶・窮辱▶・窮神▶・窮心▶・窮審▶・窮尽▶・窮人▶・窮生▶・窮棲▶・窮夕▶・窮戚▶・窮節▶・窮絶▶・窮泉▶・窮賤▶・窮鼠▶・窮素▶・窮促▶・窮退▶・窮泰▶・窮餒▶・窮達▶・窮地▶・窮治▶・窮▶・窮鳥▶・窮追▶・窮通▶・窮途▶・窮冬▶・窮登▶・窮独▶・窮年▶・窮薄▶・窮迫▶・窮髪▶・窮▶・窮夫▶・窮武▶・窮服▶・窮兵▶・窮弊▶・窮僻▶・窮捕▶・窮暮▶・窮北▶・窮民▶・窮溟▶・窮目▶・窮約▶・窮厄▶・窮阨▶・窮余▶・窮覧▶・窮理▶・窮里▶・窮流▶・窮隆▶・窮閭▶・窮林▶・窮盧▶・窮露▶・窮臘▶・窮老▶[下接語]隘窮・学窮・寒窮・帰窮・窮・詰窮・救窮・御窮・窘窮・研窮・固窮・困窮・歳窮・慙窮・神窮・振窮・送窮・退窮・通窮・途窮・貧窮・不窮・乏窮・無窮・命窮・阨窮・幽窮・吝窮・路窮 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報