立て合わす(読み)たてあわす

精選版 日本国語大辞典 「立て合わす」の意味・読み・例文・類語

たて‐あわ・す‥あはす【立合】

  1. 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙
  2. 戦いをまじえる。交戦する。
    1. [初出の実例]「一立合(ひとたてあは)せも立合はせず、南面の長坂を福岡までこそ引きたりけれ」(出典太平記(14C後)一六)
  3. 牛車を立てるとき、二台を組み合わせるようにする。
    1. [初出の実例]「男車の交らひもうとき人にはあらで、親しうたてあはせて」(出典:落窪物語(10C後)二)
  4. 戸を両方から寄せて閉じる。
    1. [初出の実例]「中門とは、門の真中には非ず。〈略〉両の扉をたてあはする所也」(出典:応永本論語抄(1420)郷党第一〇)
  5. いけ花で、別種の花や木を一つの花瓶にいけて構成する。
    1. [初出の実例]「ことに前の三ぼくと四草と、ゆめゆめたてあはせぬ事也」(出典:仙伝抄(1445))
  6. 二つのものを比較する。くらべる。
    1. [初出の実例]「しかりといへども非をたてあはするに打擲の咎いささか重し」(出典:御伽草子・鴉鷺合戦物語(室町中))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android