立石下村(読み)たていししもむら

日本歴史地名大系 「立石下村」の解説

立石下村
たていししもむら

[現在地名]山香町しも

立石中村の東、八坂やさか川上流の立石川流域に位置する。東は倉成くらなり村、北は国東くにさき陽平ひなたびら(現豊後高田市)。寛永一九年(一六四二)以降は旗本木下領で、幕府へ提出した郷帳類には米子瀬よなごせ村・六太郎ろくたろう村の二村として記載される。米子瀬村は立石川右岸、六太郎村は左岸にあり、米子瀬村はつえさこおか鳥越とりごえ棚田たなだ坂水さかみず・米子瀬の六小村、六太郎村はやまくち上坂うえのさか藤田ふじた上分かんぶん・六太郎の五小村から構成される。上坂には馬ばじよう金山があった。

〔中世〕

建武四年(一三三七)六月一日の六郷山本中末寺次第并四至等注文案(永弘文書)に記される馬城山(伝乗寺)領の四至に「限南六太郎」とみえ、六太郎は田染たしぶ(現豊後高田市)の馬城山領と接していたことが知られる。同三年三月三日の御代官家継奉書(松田文書)には薗木の狩倉弁済使に補任された人物として六太郎・平三郎がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android