立神岩(読み)たちがんいわ

日本歴史地名大系 「立神岩」の解説

立神岩
たちがんいわ

サンニヌだい南西約一キロ、海岸から数十メートル沖合にある高さ数十メートルの岩。立神石とも、頓岩とうんがんともいう。全体的な形態は角張った縦長の紡錘形状をなす。対岸と同様の砂岩からなり、頂上周辺には植生もみられる。基部周辺には波の浸食作用によって形成された平坦な地形がある。立神とは神の寄りつく場所、神の到来する通り道にある岩と理解され、現在でも信仰の対象になっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典・日本の観光資源 「立神岩」の解説

立神岩

(沖縄県八重山郡与那国町)
新おきなわ観光名所100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android