デジタル大辞泉 「立至る」の意味・読み・例文・類語 たち‐いた・る【立(ち)至る/立ち▽到る】 [動ラ五(四)]物事がそのような状況・事態になる。「倒産という事態に―・る」[類語]辿り着く・至る 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 アイフル株式会社 京都本社 保証営業課での事務スタッフ アイフル株式会社 保証営業課 京都府 京都市 時給1,100円~ 契約社員 調剤薬局の事務スタッフ フォーユーファーマシー 神奈川県 茅ケ崎市 時給1,172円~1,300円 アルバイト・パート Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「立至る」の意味・読み・例文・類語 たち‐いた・る【立至・立到】 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「たち」は接頭語 ) ある状態になる。とうとうそのような事態になる。[初出の実例]「其初に仕事と時日とを精密に比較せざりしより、図らずも違約に立至たるのみ」(出典:学問のすゝめ(1872‐76)〈福沢諭吉〉一四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 医療事務 株式会社エムクロス 岐阜県 岐阜市 月給20万円~22万円 正社員 事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート 株式会社ホワイトキャリア 京都府 京都市 月給21万円~50万円 正社員 Sponserd by