デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「立花長煕」の解説 立花長煕 たちばな-ながひろ 1720-1778 江戸時代中期の大名。享保(きょうほう)5年7月17日生まれ。立花貫長(やすなが)の長男。延享4年筑後(ちくご)(福岡県)三池藩主立花家5代となる。安永7年閏(うるう)7月2日死去。59歳。通称は民部。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 一般事務・OA事務/SNS好きVLOOKで活躍!SNSマーケ最前線の事務ワーク アデコ株式会社 東京都 渋谷区 時給1,780円~ 派遣社員 経験1年必須/マーケティング/未経験者/国内最大級SaaS型予約管理システム開発 株式会社コントロールテクノロジー 東京都 港区 年収350万円~450万円 正社員 Sponserd by