デジタル大辞泉
「童言」の意味・読み・例文・類語
わらわ‐ごと〔わらは‐〕【▽童言】
子供っぽい言葉。子供らしい言葉。
「―にてはなにかはせむ」〈土佐〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わらわ‐ごとわらは‥【童言】
- 〘 名詞 〙 子どもらしいことば。子どもっぽいことば。
- [初出の実例]「あづきなく何の狂言(たはこと)今更に小童言(わらはごと)する老人(おいひと)にして」(出典:万葉集(8C後)一一・二五八二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 