竹本小清(読み)タケモト コセイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「竹本小清」の解説

竹本 小清
タケモト コセイ


職業
義太夫節太夫

専門
義太夫

本名
佐久間 はる

生年月日
文久2年

出生地
大坂(大阪府)

経歴
幼少より義太夫を修業し、長じて上京。初代竹本綾之助とともに女義太夫として人気を博した。「太功記」十段目「合邦」などを得意とした。明治末年引退。

没年月日
昭和3年 2月8日 (1928年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「竹本小清」の解説

竹本 小清
タケモト コセイ

明治期の女義太夫節太夫



生年
文久2年(1862年)

没年
昭和3(1928)年2月8日

出生地
大阪府

本名
佐久間 はる

経歴
幼少より義太夫を修業し、長じて上京。初代竹本綾之助とともに女義太夫として人気を博した。「太功記」十段目「合邦」などを得意とした。明治末年引退。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹本小清」の解説

竹本小清 たけもと-こせい

1864-1928 明治-昭和時代前期の女義太夫の太夫。
元治(げんじ)元年生まれ。父は義太夫節三味線方の初代鶴沢清八。おさないころから義太夫節を修業,男義太夫をしのぐといわれ,初代竹本綾之助とならぶ名声を博した。昭和3年2月8日死去。65歳。大坂出身。本名は佐久間はる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android