竹柏(読み)チクハク

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「竹柏」の意味・読み・例文・類語

ちく‐はく【竹柏】

  1. 〘 名詞 〙 植物「なぎ(梛)」の漢名。〔薬品手引草(1778)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「竹柏」の読み・字形・画数・意味

【竹柏】ちくはく

竹と柏とは落葉せず、忠貞にたとえる。南朝宋・顔延之〔陽給事()の誄(るい)〕(陽猛(けんまう)沈毅、肅良(しゆくりやう)なり。彼の竹柏の、ひ霜を懷(いだ)くが如し。

字通「竹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android