…タケの葉はパンダの好餌であるが,家畜の飼料にも利用される。竹瀝(ちくれき)(タケの油)は薬用になり,ぜんそくに効果があるという。若竹や稈の色や枝ぶりなどは観賞され,日本庭園での重要な植栽植物の一つになっている。…
※「竹瀝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...