デジタル大辞泉
「解熱剤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げねつ‐ざい【解熱剤】
- 〘 名詞 〙 解熱に用いる薬剤。ねつさましの薬。キニーネ、アンチピリン、アスピリン、フェナセチンなど。解熱薬。
- [初出の実例]「又其初発病未だ十分に発達せざる者に、解熱剤とし用ひて殊効あり」(出典:七新薬(1862)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 