竹熊宜孝(読み)たけくま よしたか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹熊宜孝」の解説

竹熊宜孝 たけくま-よしたか

1934- 昭和後期-平成時代の医師
昭和9年7月11日生まれ。熊本大講師をへて,昭和50年菊池養生園診療所長。「医者百姓」として有機栽培野菜患者提供。「医」「食」「農」の結合をとなえる。熊本県出身。熊本大卒。著作に「土からの医療」など。
格言など】医は農に,農は自然に学べ(信条)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む