竹谷新田
たけやしんでん
[現在地名]尼崎市北竹谷町一―三丁目・南竹谷町一―三丁目・竹谷町一―三丁目・宮内町一―三丁目・西本町七―八丁目・玄番北之町・玄番南之町・神田南通四―六丁目
大高洲新田の北西に位置し、西は武庫郡との境を流れる蓬川を隔てて同郡東新田村。東の竹屋(竹谷)御門から中国街道が通じ、北東は別所村。一七世紀に西難波村地内に開かれた。竹屋新田とも表記される。開発の詳細は不明。正保郷帳では西難波村の枝村として高七六石余竹屋新田村とみえ、尼崎藩領。寛文九年(一六六九)頃の尼崎藩青山氏領地調(加藤家文書)によると高二五三石余、家数一四・人数七六。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 