笛資料館(読み)ふえしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「笛資料館」の解説

ふえしりょうかん 【笛資料館】

福井県大野市にある資料館。「大野市博物館」の施設ひとつ縄文弥生時代土笛源義平が残したとされる「青葉の笛」のレプリカなど、さまざまな笛を収集・展示する。
URL:http://www.city.ono.fukui.jp/page/hakubutsu/about-onomuse/about-onomuse.html
住所:〒912-0205 福井県大野市朝日24-9
電話:0779-78-2041

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む